Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|
Description
今回は「キーボード操作について考える」です!!
アクセシビリティのお話だと、代替テキストやコントラストなどがよく話題に上がりますが、「マウスが使えなくても操作できること」もとても重要な要素になります。その第一歩として「キーボードで操作できること」をテーマに今回は行います。 今回は
開催日時
2020 年 1 月 21 日(火曜日)19:30 〜 21:00 終了予定 (受付:19:00 〜 19:30)
会場
岡山大学内 岡山大インキュベータ 2F 会議室
岡山市北区津島中 1-1-1
岡山大学 津島キャンパスマップ (W9が岡山大インキュベータです)
会場施錠されてるので、到着したら張り紙の指示に従ってください。
到着が早く張り紙がなかった場合は、こちらのイベントのお問い合わせからご連絡ください。
会場諸注意
- 可能な限り、公共交通機関をご利用ください。
- 岡山駅からのアクセスには ももちゃり が便利です。岡山大学創立50周年記念館 が最寄りのポートとなります。
- 駐車場は岡山大学津島キャンパス周辺の有料駐車場をご利用ください。
- 交通法規・岡山大学の学内ルールの順守をおねがいします。
- 岡山大学は全面禁煙です
- 会場での飲食可。
講師
- 前川昌幸(skpn @maepon/オミカレ)
テーマ:キーボード操作について考える!
セッション:キーボード操作の基本的な考え方と実装
講師:前川昌幸
一口に「キーボード操作」の「なぜ?」「どうやって?」ということを紹介します。
ワークショップ:キーボード操作の基本を学ぼう
進行:前川昌幸
実際にブラウザをキーボードで操作(マウス禁止)して、実際にどのようなことに気をつけていけばよいか体感してみましょう。
参加費
無料
協力
会場提供:株式会社 クレオフーガ
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.